< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年07月14日

みず穂 夏祭


7月12日(金)に第1回のみず穂の夏祭りをしました。


お神輿も手作りで、そのあと職員一同のエイサーも踊り、利用者様より大好評でした。

室内ではいろんな模様しものがあり、それぞれにたのしまれてました。




利用者も、職員も、そして、お客さんも楽しんだ一日でした。


  


Posted by のんちゃん at 12:39Comments(2)夢咲ホームみず穂

2013年06月28日

願い

先日から利用者様方が作っておられた「七夕飾り」ができあがりました

一人一人の願い事も叶いますようにと祈りながら飾りあげました。



どうか利用者の皆様方がますます元気になられますようにsmile  


Posted by のんちゃん at 12:42Comments(0)夢咲ホームみず穂

2013年06月18日

大切なもの


開所時飾ろうと、北海道に行った時に買ってきたものです。とても可愛くて、まあるい窓から後ろに描いてあるうさぎが見えます。写真写りが悪いですが、大切な物の一つです。animalそれから

この額は瀬戸内寂聴さんの絵を錦糸銀糸で織られたものです。(これを買ったお店の方が言われてました。)私は寂聴さんのような生き方はとうてい真似できない人間ですが、少しでも人のお役にたてないものだろうかと、立ち上げた施設ですので、せめて寂聴さんの関わりのあるものが飾られてとても大切に思っています。是非私の(夢咲ホーム)の宝物を見に来てください。  


Posted by のんちゃん at 20:12Comments(0)夢咲ホームみず穂

2013年06月16日

6月16日の記事

sun久しぶりで、何から書いたらいいのかえん家と違うところはお泊りされるところが個室になっているところです

もう何人かの利用者様はご利用なさってベットもありますよ是非「夢咲ホーム」にも遊びに来てください。まだまだご利用者も募集しております。お気軽に見学しに来てください。もちろん「えん家」もご利用お待ちしてます。  


Posted by のんちゃん at 12:10Comments(1)夢咲ホームみず穂