< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月30日

下見

今日は下関の唐戸市場まで職員旅行の下見に行ってきた。


小雨の降る中マイカーをぶっ飛ばしたcar一人では寂しかったのでお友達のさとんちゃんと・・・(*^_^*)


早速 昼食と洒落込んで・・フグ刺しのついているお膳を選んだ。


こんなフグ刺しがついて値段は2200円。restaurant高いか安いかはわからなかったが・・美味しかったのは間違いなし。後 唐戸市場の中を散策したが・・もう  3時になっていた為ほとんど店じまい状態。



やはり  市場は朝がにぎ合うようだ。


唐戸市場の後は一路朝倉のキリンビール工場へと向かった。ひたすら走ること・・1時間50分。ついたのはちょうど5時。「見学の時間は終了しました」の立て看板だけがたててあった当日は3時には到着する予定で計画してるから・・と帰路につくことにした。さとんちゃんついて来てくれてありがとうheart04




  


Posted by のんちゃん at 20:04Comments(0)宅老所えん家

2011年09月28日

野球観戦

一年ぶりの野球観戦に行ってきた。日本ハム対ソフトバンク。勝敗ももちろん大事だが、わたしは野球場に行って観戦する醍醐味が好きだ。






昨日はソフトバンクが大差で勝ち、日本ハム応援団はショックの様子。今日に期待をしたいところだ。  


Posted by のんちゃん at 10:38Comments(0)私ごと

2011年09月26日

9月は誕生会ラッシュ

9月は「えん家」の利用者様の誕生日ラッシュ。9月23日で終わりかと思っていたら24日にもいらっしゃいました。





おめでとうございます。


  


Posted by のんちゃん at 16:24Comments(0)宅老所えん家

2011年09月24日

彼岸花とひまわり

えん家のドライブの途中に見つけたひまわり畑eyeflower畑いっぱいに咲かせてあった。




そのかたわらに咲いていた赤い彼岸花


今の季節・・夏なのか・・秋なのか???  


Posted by のんちゃん at 16:13Comments(2)旅・花・くつろぎ

2011年09月23日

誕生日

本日(*^_^*)えん家の利用者様の9月の誕生日4人目の誕生日大きな体だけどとても繊細な方で 嬉しい時すぐに涙ぐまれる。今日も大好きなえん家のマスコットガールはなちゃんから、色紙を手渡されると・・もう 涙。





いつまでも長生きしてね。(*^_^*)

余談
パタパタと今日の話題を打っていたら・・突然パソコンが動かなくなってしまった。
ああじゃない・・こうじゃないとあっちいじり・・こっちいじり。あの人・この人聞いても解らず
あきらめかけてるその時に・・・天の声「電池は?」  で  交換したら嘘のように動いた。
天の声さんありがとうございましたあ~  


Posted by のんちゃん at 18:43Comments(0)宅老所えん家

2011年09月23日

日和

今日は とてもいい天気。絶好のドライブ日和sun伊万里津大橋から楠久津公園。それから八幡さんまでのコースでドライブしました。車の窓から吹く風が心地よくさわやかでした。八幡さんで散歩。楽しい時間でした。




みんな仲良く手を引きながらお散歩しました。  


Posted by のんちゃん at 17:29Comments(0)宅老所えん家

2011年09月22日

敬老の日お楽しみ券発行

先日の敬老の日にお楽しみ券を発行しました。


 「たのしかことしたか券」
・買い物にいきたかねえ(よかよ ばってん、500円までにしとってね)
・焼酎のみたかねえ(よかよ ばってん、1杯だけね)
・家にかえりたかねえ(よかよ ばってん1時間だけよ)
・温泉にいきたかねえ(よかよ ばってん伊万里温泉よ)
・外でご飯ばたべたかねえ(よかよ ばってん食べ過ぎんごとよ)
・なんかしたかことあるね?(ここに書いてある以外にしたかことあったら 言うてくんしゃいね。出来る だけよかよって言うけんね)


それぞれ 自分がしたいことを見つけて をつけました。楽しみ・・たのしみ(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 17:47Comments(0)宅老所えん家

2011年09月20日

夕食

久々 えん家の夕食の紹介です。(*^_^*)


量的には利用者様のは少し少ないですが…こんなもん皆さんぺろりっと食べられますよ。


利用者様方の口癖は「ありがたい」「ありがたい」。今日も楽しく過ごせたことに感謝して 「ありがとう  


Posted by のんちゃん at 18:20Comments(3)宅老所えん家

2011年09月20日

動物園

昨日 連休最後の日(*^_^*)孫二人のお守りと・・あいなった。久々に石岳動植物園に行ってきた。 「きりんさんが見たい」と言ったが何年か前に亡くなっていたのは知っていていないのは分かっていたが・・車を走らせた。


丁度 ライオンさんの食事タイムでぶら下げたお肉に飛びついていたところだった。




後 象さんとお猿さんを見て眠たそうな華ちゃんがぐぜる前にと 動物園を後にした。






それでも 動物園は楽しいなあ~(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 18:13Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年09月19日

ハッピーバースデイ

9月18日は孫ゆうと君のお誕生日(*^_^*)おいしいケーキでお祝い。present








五本のローソク。ゆうとくん5歳になりまいたね。みんなでお祝い楽しかったね。






  


Posted by のんちゃん at 09:47Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年09月17日

敬老の日

9月19日は敬老の日。(*^_^*) 孫たちの保育園から敬老の日おめでとうのはがきが届きました


それぞれの写真付きでほんわか気分にさせれれてます。






この子たちはおじいちゃん(私の主人)を知りません。その分私は精一杯この子たちに接していきたいといつも思ってます。でもでも この子たちからいっぱい「力」をもらっているのは私の方です。それにこの子たちにじいちゃんはいなくても曾ばあちゃん(77歳)がいます。曾ばあちゃんと共にずう~と見守っていこうと思います。敬老の日に  ありがとう。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 16:55Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年09月17日

結婚式

今日はフェルマ木須の次男坊君の結婚式・披露宴でした。何時もお花を育てている彼も今日はいつになくダンデイで「よお~(*^_^*)色男」と掛け声をかけたくなるよな新郎さんに早変わりしてましたね。




お嫁さんも愛くるしい笑顔が素敵な御嬢さんで・・お似合いのカップルです。










涙あり  笑いありの  楽しい結婚披露宴でした。いつまでもお幸せにね  


Posted by のんちゃん at 16:32Comments(0)私ごと

2011年09月16日

敬老会№2

昨日の敬老会№2                          利用者様や園児の横顔を紹介したいと思います。




子供たちにお礼の言葉を言って頂いたスミばあちゃんです。涙  涙  でした。




手話付きで歌ってくれた「私と小鳥と鈴と」(*^_^*)とても感動しましたね。








プレゼントをもらってもお利口さんにお友達が終わるまで待ってる園児たち。本当にお行儀のいい子たちでしたよ。(#^.^#)








お遊戯も上手に踊れましたよ。




風船でゲームも出来たし、楽しい時間を本当にありがとう。(*^_^*)又来年も楽しみにまってますね。        (*^_^*)きてね(*^_^*)。


  


Posted by のんちゃん at 18:01Comments(0)宅老所えん家

2011年09月15日

敬老会

今日はえん家の敬老会。(*^_^*)


楠久保育園の月組さんを招待して開催した。       まずえん家の職員さん方の踊りがあり






職員最後に踊った「マルマルモリモリ」は園児たちに助けられようやっと踊りおえた。(*^_^*)


後 保育園児たちの歌や踊りに職員や利用者様方は涙・・涙。








最後に 園児からの肩たたきのプレゼントをしてもらい 本当に楽しい時間を過ごしました。






楠久保育園の皆さん(*^_^*)本当にありがとうございました。利用者を代表してスミおばあちゃんにお礼の言葉をいってもらいましたが、涙涙でした。本当にかわいい笑顔をありがとうございました。  


Posted by のんちゃん at 17:09Comments(2)宅老所えん家

2011年09月14日

おはようございます。

みなさあ~ん(*^_^*)おはようございまあ~~す。今日もさわやかな朝ですねheart04夕べ つぼみだったしゃこばサボテン



今朝 朝日をあびて 




花が咲きかけてきました。とてもかわいい✿花✿でしょ。今日も一日元気で 頑張れそう!(^^)!  


Posted by のんちゃん at 09:04Comments(2)旅・花・くつろぎ

2011年09月13日

中秋の名月

昨日 仕事の帰りにふと見上げた空。
大きなまん丸い月がでていた。少し雲にかかったり、出てきたりしていたが
まさしく 中秋の名月。(#^.^#)
小さなカメラで見上げて写したが・・・こんなもの((+_+))しかとれなかった。残念・・・






雰囲気だけでもあじあってください。  


Posted by のんちゃん at 08:59Comments(0)旅・花・くつろぎ

2011年09月12日

夏祭り?

昨日はもかちゃんの誕生日。そして 楠久保育園保護者による夏祭りの日。にぎやかに開催されました。もちろん一家総出で出かけていきました。


ばあばの顔が赤いのは ビールの早飲みに参加させられ・・ご覧の通りになってしまいました。


子供たちのお遊戯もあり・・楽しい一夜でした。






パパの係のヨーヨーつりはあまりお客が来ず、兄弟でサクラをしてお手伝いしましたよ。(*^_^*)




おかげで完売しました。(#^.^#)夏祭りはいつあってもたのしいね。  


Posted by のんちゃん at 10:14Comments(2)まごちゃん成長日記

2011年09月11日

誕生日

今日は「えん家」の利用者様の誕生日。9月は二人目です。旦那様がわざわざプレゼントを持ってきてくださいました。






少しの時間でしたが 楽しそうにお話しされてました。お昼から誕生会しましょうね。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 10:03Comments(0)宅老所えん家

2011年09月11日

誕生日

今日は 孫もかちゃんの誕生日 二歳になりました。


三人兄妹の末っ子(*^_^*)とてもお利口さんです。


ばあば 大好き。




優しい女の子になってね。ばあばはいつも願ってます。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 09:54Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年09月09日

88歳

今日9月9日に米寿の誕生日を迎えられる利用者様がいらっしゃいます。(*^_^*)


みんなでハッピーバースデイを歌ってお祝いしました。9月は4人の利用者様の誕生日がありそれぞれ紹介したいと思います。




長男さんのお嫁さんもプレゼントを持って面会されてました。88歳米寿のお誕生日おめでとうございます。  


Posted by のんちゃん at 17:06Comments(0)宅老所えん家