2011年09月17日
敬老の日
9月19日は敬老の日。(*^_^*) 孫たちの保育園から敬老の日おめでとうのはがきが届きました。
それぞれの写真付きでほんわか気分にさせれれてます。


この子たちはおじいちゃん(私の主人)を知りません。その分私は精一杯この子たちに接していきたいといつも思ってます。でもでも この子たちからいっぱい「力」をもらっているのは私の方です。それにこの子たちにじいちゃんはいなくても曾ばあちゃん(77歳)がいます。曾ばあちゃんと共にずう~と見守っていこうと思います。敬老の日に ありがとう。(*^_^*)
それぞれの写真付きでほんわか気分にさせれれてます。
この子たちはおじいちゃん(私の主人)を知りません。その分私は精一杯この子たちに接していきたいといつも思ってます。でもでも この子たちからいっぱい「力」をもらっているのは私の方です。それにこの子たちにじいちゃんはいなくても曾ばあちゃん(77歳)がいます。曾ばあちゃんと共にずう~と見守っていこうと思います。敬老の日に ありがとう。(*^_^*)
2011年09月17日
結婚式
今日はフェルマ木須の次男坊君の結婚式・披露宴でした。何時もお花を育てている彼も今日はいつになくダンデイで「よお~(*^_^*)色男」と掛け声をかけたくなるよな新郎さんに早変わりしてましたね。

お嫁さんも愛くるしい笑顔が素敵な御嬢さんで・・お似合いのカップルです。




涙あり 笑いありの 楽しい結婚披露宴でした。いつまでもお幸せにね。
お嫁さんも愛くるしい笑顔が素敵な御嬢さんで・・お似合いのカップルです。
涙あり 笑いありの 楽しい結婚披露宴でした。いつまでもお幸せにね。