< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年06月23日

たなばた飾り

今日は利用者の皆さんと七夕飾りをしました。


飾りを作る人・・笹に飾る人それぞれ手分けしてつくりました。



おかげで立派な七夕飾りができました。



願い事もたくさん書きました。かなうといいですがね。(*^_^*)





  


Posted by のんちゃん at 17:54Comments(0)宅老所えん家

2012年06月20日

夏の風物詩・風鈴

廃物利用で風鈴を利用者様と作りましたeye風が吹いても かさかさ としか鳴りませんがかわいく出来ましたよ






廃物利用もなかなかでしょ。(*^_^*)scissors
  


Posted by のんちゃん at 14:39Comments(1)宅老所えん家

2012年06月20日

えん家の守り石

えん家の裏山にとっても可愛い石がありますよ。up事務所を増築した時に掘り出した石ですがとても何かに似てるんです。






おさるさん???それともわんちゃん??・heart02なんともかわいい石でしょ。  


Posted by のんちゃん at 14:30Comments(0)宅老所えん家

2012年06月20日

大きくなったよ

プランターに植えたかぼちゃが大きくなってます。(*^_^*)
3つの実がなってますよ


ほらね(*^_^*)直径10㎝くらいにはなってますよ。


利用者の皆さんと食べられるのが楽しみです。
トマトもニガウリもなんとか大きく育ってます。

  


Posted by のんちゃん at 14:19Comments(0)宅老所えん家

2012年06月17日

祝賀会

昨日 迎賓館において市会議員を20年努められ、伊万里高校富士同窓会の役員でもありました、「下平美代先生」の御祝いがありました。





女性では初めての賞だとおききしました。本当におめでとうございました。








いろんな方々と語らいされ、終始楽しい御祝いでした。  


Posted by のんちゃん at 17:59Comments(0)私ごと

2012年06月17日

全員集合

今日は消防団の初任者研修会。と言っても女性の場合は全員集合して訓練をおこなう。(*^_^*)
雨の為大川内小学校体育館で行われた自分たちの訓練でもあったため、訓練の様子は写真に収めることは出来なかったが、本部団長他副団長・団係の職員さんたちに、訓練の大切さや動きの機敏さなどを改めて指導していただいた。
それにうれしいことに団員も増え21名での訓練となり、自分たち自身もますます気合が入った訓練でした。




今年の夏季訓練はポンプ操法があります。私たち女性も何らかの形で出場させて頂けるとか・・・・
7月からポンプ操法や応急手当指導者講習会等自分たちのスキルアップに頑張りま~す。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 17:45Comments(1)女性消防団

2012年06月06日

エコ

今年もエコすだれになるようにごうやを植えました。


ごうやのほかにもトマト、風船かずら等植えてみました


トマトはいっぱい実をつけてますよ。はっぱが栄えて見えませんが、色ずくまでひみつ
他にも今年はかぼちゃも植えました。


実もいっぱいつけてます。
利用者様方に早く食べていただけるように、大切に育ててみたいと思います。


  


Posted by のんちゃん at 10:41Comments(0)宅老所えん家