< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月26日

イルミネーション

昨日 ハウステンボスのイルミネーションを見にいきました。


とても素晴らしく エルイーデーの電球使ってでは日本一だそうです。


孫もりがてらだったのがとても残念。だって周りはカップルだらけでしたよ。







素晴らしいクリスマスでした。  


Posted by のんちゃん at 18:15Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年12月24日

サンタさん登場

えん家を開設してから楠久保育園との交流が始まり、今回は2回目のサンタさんが楠久保育園にいってきました。敬老会には楠久保育園の園児たちが利用者様の為に歌や亥どりを披露して頂いてます。




サンタさんたちは子供たちにあえてとっても嬉しそうでした。


まずサンタさんに子供たちからお歌のプレゼントがあり・・うるうるのサンタさんでした。





園児たちのお歌やお遊戯の後 サンタさんを囲んで紙芝居をみんなで聞きました。






最後にサンタさんからお菓子のプレゼントをもらい みんな嬉しそうでした。でも一番喜んでいたのは とうのサンタさんのようでした。




楠久保育園の皆さん本当にありがとうございました。(*^^)v  


Posted by のんちゃん at 12:39Comments(0)宅老所えん家

2011年12月24日

えん家クリスマス会

12月22日 少し早いクリスマスを「えん家」で開催いたしました。


えん家のご利用者様がサンタさんが変装し楽しい時間が過ごせました。利用者様の歌や楽器演奏。職員の出し物。アッという間の楽しい時間でした。



























利用者様のご家族様も来て頂き 本当に笑いっぱなしの1時間でした。  


Posted by のんちゃん at 12:20Comments(0)宅老所えん家

2011年12月20日

クリスマスリース

おかなをかけないで一人一人の立派なクリスマスリースが出来ました。











みんな誰にプレゼントするのかなあ~  


Posted by のんちゃん at 11:34Comments(0)宅老所えん家

2011年12月20日

仲間

私が留守してる間に 友達が素敵なお友達を連れてきてくれてました。


何もかもが手作りです。素敵なお友達です。




どうぞよろしくね。(*^^)v  


Posted by のんちゃん at 11:17Comments(0)宅老所えん家

2011年12月20日

次の日は島原からフェリーに乗って三井グリーンランド。(*^^)v




最初は怖がっていた華ちゃんもデッキでカモメに餌をあげている様子を見れるようになりました。


グリーンランドに到着したころにはモカちゃんはねんね。でも記念にぱちり。









楽しい二日間もあっという間に過ぎましたがお守りは大変でしたがほんとに楽しい時間でした。  


Posted by のんちゃん at 11:09Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年12月20日

お友達との旅行に二人の孫を連れて行きました。そりゃ~もう大変でしたがとても楽しい思い出となりました。18日の15時ごろ伊万里を出発して~雲仙についたのは19時ころ。


雲仙の火砕流で倒れた木を再利用されているところがたくさんあり見応えある大きな木がたくさんありました


お部屋では初めてのばあばとのお泊りでふざけてばかり・・








夕食はバイキングでは小雀に運ぼうちゃ 忙しいこと。忙しいこと




行きも帰りも荷物と一緒に運んで  孫たちは大喜び。(*^^)v  


Posted by のんちゃん at 10:57Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年12月18日

新しい年に向けて

えん家の絵描きが得意の職員さんが早くも来年の干支の絵を描いてくれました。




来年も今年に負けないくらいの感謝と笑顔で頑張れればと思います。  


Posted by のんちゃん at 11:20Comments(0)宅老所えん家

2011年12月18日

早く元気になって

デイサービスえん家のご利用者様の御一人が急きょ入院されてしまいました。とても元気な方でしたので職員一同がショックでしたが・・早く帰ってきて頂ける様願いを込めて「折鶴」を作りました。






早く良くなってかえってきてくださいね~(*^^)v  


Posted by のんちゃん at 11:15Comments(0)宅老所えん家

2011年12月18日

クリスマス会のご案内

デイサービス「えん家」では12月22日日クリスマス会を模様します。時間は13:45~15:00となってます。内容としては
職員のハンドベル演奏・職員による寸劇・又紅白歌合戦・利用者様の楽器演奏等盛りだくさん 用意してます。
狭くて入れないかもしれませんが・・皆さんのお力を借りながら成功させたいと思います。
是非 遊びにおいでください。(お手伝いを兼ねてきていただければ幸いです。)





来客の方にはもれなくクリスマスプレゼントも用意しております。是非お越しください。  


Posted by のんちゃん at 11:08Comments(0)宅老所えん家

2011年12月18日

バーバー れいこの日

ふた月に1回ほどの間隔で「バーバーれいこ」がやってきます。今日はお正月前と言うことで皆さんきれいになられてますよ




なれた手さばきで上手に仕上がっていきます。これで正月が来ますね。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 10:55Comments(0)宅老所えん家

2011年12月18日

入浴シーン

久しぶりの投稿です。利用者様に何か話題はないかと尋ねたところ「僕の入浴シーンなどはいかがですか」とお風呂大好き利用者様がいってくださいました。女性なら断ったのですが男性でしたので・・・


毎日「風呂の順番は何番ですか」と尋ねられるくらいに大好きなんです。「えん家」は家庭風呂ですので小さいお風呂ですが喜んで入って頂いてます。




とてもいい色になられたでしょ。(*^_^*)いつも「極楽・・極楽と言って上がられます。  


Posted by のんちゃん at 10:48Comments(1)宅老所えん家

2011年12月12日

かわいいホークスフアン

昨日のホークス感謝の集いで見つけたかわいいホークスフアン。(*^_^*)


かわいい双子ちゃん。うちの孫のジャンバーとお揃いでとてもかわいいフアンちゃんでした。(*^_^*)



おでこに怪我をしているかわいいフアンちゃん。選手と握手の列に並んでいたけど疲れて寝ちゃいましたよ。


ちゃんと握手できたかなあ~かわいいフアンちゃんたちは~(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 18:12Comments(0)私ごと

2011年12月12日

やったあ~

昨日 ホークス感謝の集いにいってきました。パレードでは「目」があったような感じでとても興奮しました。なんせ選手の皆さんがカメラ目線のせいだったからかもしれませんがね。(*^_^*)




ドームもいっぱいの人で埋め尽くされてましたよ




  


Posted by のんちゃん at 18:00Comments(0)私ごと

2011年12月09日

カキ焼きパーテイ

昨夜 同級生の仲間と牡蠣焼きパーテイをした。仕事で遅くなった私は出遅れてしまったが
ぷりぷりとしたカキはおなか一杯食べることはできた。




佐世保から購入してきたと言っていたがとても大きかった。


仲間と語らいながら食べるカキは一段と美味しかったよ。ほかにもアジや伊万里牛などまた体重が増えた予感。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 10:35Comments(0)私ごと

2011年12月08日

クリスマスバージョン

えん家に飾ってる「ねこ」ちゃんのサンタの洋服を手に入れましたので着せてみました。


かわいいでしょ(*^_^*)
猫サンタさんの前の置物は猫風水です。


これまたかわいいでしょ。heart04昨日あった女性消防の忘年会のプレゼント交換で頂いたものです。  


Posted by のんちゃん at 17:30Comments(0)宅老所えん家

2011年12月08日

女性消防会議&忘年会  はじけました。

今年最後の女性消防団の会議と合わせて忘年会をおこなった。



来年も2月に活性化セミナーが開催され、伊万里も劇を出すことになり、その配役決め等をおこなったscissors今度は子供たちやご老人にわかりやすい火災予防の寸劇を考えてみました。



機会があって見ていただければ幸いです。(*^^)v後は・・忘年会。はじけさしていただきました




みんな役者揃いで楽しい時間をすごしました。


  


Posted by のんちゃん at 17:18Comments(0)女性消防団

2011年12月04日

子守三昧

今日は お友達のお見舞いに佐世保の労災まででかけるようになった。一番下のモカちゃんをお守りしながら・・・。(^O^)


お見舞いのついでに「海きらら」まで足を延ばしたが思うようにならないのが子守で・・つ・・か・・れ・・た
今日はキリンフリーでも飲んでさっさとねるぞお~(*^^)v  


Posted by のんちゃん at 17:43Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年12月01日

あきですねえ~

今日お昼ご飯に「とき里」にいってきました。 おそばもさることながら もみじの素晴らしいこと。つい 御蕎麦でなくてもみじを眺めてきました。






最後にもみじより美しい二人も・・はい(*^_^*)ポーズ(^O^)


わざわざ遠くまでいかなくても伊万里にもたくさんのもみじの名所があるんですね?  


Posted by のんちゃん at 20:18Comments(0)私ごと