2011年08月03日
女性消防団研修3
待ちに待った昼食。
もちろん!呼子のいか
今回は かべしま の方にわたり かべしまの奥座敷の「かべしま」での食事でした。
ここ かべしま も とても眺めも良くて・・もちろん いかも最高でした。

みんな わいわい がやがや(#^.^# しかしイカがきた途端


食べるのに無我夢中状態。おまけにあら煮のサービスまで受け、大満足の女性団員でした。

もちろんゲソは天ぷら。
デザートは甘夏ジュレー
完食いたしましたあ~
一日かけた玄海・呼子の旅でした。
消防署の職員様・さとんちゃん運転ありがとうございました。



ここ かべしま も とても眺めも良くて・・もちろん いかも最高でした。
みんな わいわい がやがや(#^.^# しかしイカがきた途端
食べるのに無我夢中状態。おまけにあら煮のサービスまで受け、大満足の女性団員でした。
もちろんゲソは天ぷら。
デザートは甘夏ジュレー
完食いたしましたあ~
一日かけた玄海・呼子の旅でした。
消防署の職員様・さとんちゃん運転ありがとうございました。
2011年08月03日
2011年08月03日
女性消防団研修1
今日(*^_^*)女性消防団で玄海原子力発電所まで見学研修にいきました。車3台に乗り込んででかけました。
すごく広くてきれいでびっくりしました。
さっそくエネルギーパーク内を見学しました。

半分の団員さんは2回目3回目でしたがやはり福島の原発事故があったためかかなり真剣に説明を聞いてました。


エネルギーパークの見学後発電所内をバスで見学し、研修終了しました。
すごく広くてきれいでびっくりしました。
さっそくエネルギーパーク内を見学しました。
半分の団員さんは2回目3回目でしたがやはり福島の原発事故があったためかかなり真剣に説明を聞いてました。
エネルギーパークの見学後発電所内をバスで見学し、研修終了しました。