< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年08月12日

お見舞い

佐世保の労災にお見舞い行ってきました。(#^.^#)


えん家のご利用者様が入院されたので毎日誰彼となく行くようにしてます。だって寂しいもんね。            幸いにして顔色もよく元気です。(#^.^#)
早く良くなって「えん家」に帰ってきてね。待って~ます。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 15:14Comments(0)宅老所えん家

2011年08月10日

昆虫展に行ってきました。



歴史資料館で開催されてる昆虫展に行ってきました。


昔は~よお~といよったなあ~」


 「いろいろおんね~」(#^.^#)


  


Posted by のんちゃん at 18:15Comments(0)宅老所えん家

2011年08月10日

おはよう

一番早起きの  もかちゃん。(*^_^*)


朝ごはんもしっかり食べて、保育園に行く準備ばっちり。(*^_^*)


帽子をかぶって    いくよ~(#^.^#)  


Posted by のんちゃん at 10:52Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年08月10日

母校

私の母校は伊万里高校(*^_^*)


テレビでは毎日甲子園で行なわれている高校野球。でも 代表になれなかった高校球児はもう来年に向かって頑張っている。




伊万里高校球児もしかりだ。明日は練習試合があるということで 同窓会館に泊まり込みの合宿。(*^_^*)同窓会があるたびに顧問の先生は「甲子園」「甲子園」とはっぱかけられている。すごいプレッシャーだと思う。でも・・


スポーツに勉学両立は大変でしょうが頑張ってほしいと 願う。自分たちが出来なかった夢を託すのみ  


Posted by のんちゃん at 10:47Comments(0)私ごと

2011年08月08日

帰り道

どっちゃん祭りの帰り道。孫たちのお父さんお母さん初公開・・(#^.^#)


お母さんが小学生のころ  伊万里子供太鼓で叩きよらしたとよお~
と孫に話すと 又お母さんの株 上昇(#^.^#)


楽しい一夜でした。  


Posted by のんちゃん at 08:57Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年08月08日

どっちゃんまつり

おはようございます。昨日孫たちをつれて伊万里のまつり・・どっちゃん祭りにいってきました。




雨が降りそうでしたが・・まずまず大丈夫でした。「女の祭り」でたいそう盛り上がっていまいた。


途中 ゆかた姿の写真撮影に参加し・・(#^.^#)


お土産も買って




おんな神輿を見て帰りました。  


Posted by のんちゃん at 08:47Comments(0)まごちゃん成長日記

2011年08月07日

花火大会

昨日は伊万里の花火大会私の家からはいかずして見える。が  しかし カメラと腕が悪いためなかなか画像としては写せなかった。




孫たちは音に怖がって家の中らの観覧。








ドアの隙間から見ている孫二人。親たちは外でバーベーキュウ(#^.^#)でした。  


Posted by のんちゃん at 09:28Comments(0)旅・花・くつろぎ

2011年08月06日

今日の夕食

今日の夕ご飯(*^_^*)


かぼちゃのそぼろ煮・魚のあんかけ・サラダ・スイカ・吸い物・・


美味しくいただけましたあ~(#^.^#)  


Posted by のんちゃん at 17:53Comments(1)宅老所えん家

2011年08月05日

デート

今日は利用者様とデート。昼食を食べに出かけました。(^O^)行先は・・・(*^_^*)




皆さんご存知のステーキハウス伊万里亭久しぶりのステーキ  (*^_^*)






お肉もとっても軟らかくとろけっちゃって・・最高の伊万里牛でしたよ。


じいちゃん・孫さん・曾孫さんのショットも取れたし・・最高の昼食でした。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 16:35Comments(4)宅老所えん家

2011年08月04日

お盆説教

今日 えん家に賢海寺の和尚様がお盆の講話をしにこられました。flairお盆にお家に帰れない方(#^.^#)のためにと  お願いして講話をしてもらってます。(^O^)


皆様信心深く熱心に話を聞かれてました。




一時間も聞ききらすもんか~  と和尚さんは言われましたが  何のなんの  あっという間の一時間でした。up


お話  ありがとうございまいた~(^O^)  


Posted by のんちゃん at 15:45Comments(1)宅老所えん家

2011年08月04日

かぶとむし

おはようございます。昨日肥前町の桃山天下一で購入してきた私んちの仲間を紹介いたします。


三匹のカブトムシ君たちです。


よろしく~うです。(#^.^#)  


Posted by のんちゃん at 09:29Comments(0)旅・花・くつろぎ

2011年08月03日

女性消防団研修3

待ちに待った昼食。restaurantheart04もちろん!呼子のいかhappy01今回は かべしま の方にわたり  かべしまの奥座敷の「かべしま」での食事でした。


ここ かべしま も とても眺めも良くて・・もちろん いかも最高でした。




みんな わいわい  がやがや(#^.^# しかしイカがきた途端






食べるのに無我夢中状態。おまけにあら煮のサービスまで受け、大満足の女性団員でした。




もちろんゲソは天ぷら。


デザートは甘夏ジュレー


完食いたしましたあ~


一日かけた玄海・呼子の旅でした。


消防署の職員様・さとんちゃん運転ありがとうございました。  


Posted by のんちゃん at 19:57Comments(0)女性消防団

2011年08月03日

女性消防団研修2

玄海エネルギーパークから見た景色です。






天気も良く、とても素晴らしい景色でした。








最後にみんなで記念撮影。さ~あ!(^^)!昼食にレッゴ~(#^.^#)  


Posted by のんちゃん at 19:33Comments(0)女性消防団

2011年08月03日

女性消防団研修1

今日(*^_^*)女性消防団で玄海原子力発電所まで見学研修にいきました。車3台に乗り込んででかけました。


すごく広くてきれいでびっくりしました。


さっそくエネルギーパーク内を見学しました。




半分の団員さんは2回目3回目でしたがやはり福島の原発事故があったためかかなり真剣に説明を聞いてました。






エネルギーパークの見学後発電所内をバスで見学し、研修終了しました。  


Posted by のんちゃん at 19:12Comments(0)女性消防団

2011年08月01日

誕生日

今日は利用者様の誕生日cake色紙の贈呈があり・みんなから「ハッピバースデイ」の歌を歌ってもらい




ちよっつぴり幸せ気分の利用者様でした。81歳誕生日おめでとうございますう~  


Posted by のんちゃん at 17:32Comments(1)宅老所えん家

2011年08月01日

今日の制作

8月1日(*^_^*)今日はうちわ作りをしました。


段ボールを形に切って貼ったり書いたり・・楽しくできましたよ。



暑い夏はうちわとビール・・てな感じかなぁ~(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 17:24Comments(0)宅老所えん家