< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

2011年05月30日

青少年育成アドバイザー

5月29日(日)牧島小学校で5月の日曜参観におじゃましました私が参加したのは教育講演会の参加。アドバイザーである私は県の青少年育成啓発活動推進事業「ひまわり講座」でのお手伝いというところです。子供たちを有害環境から守」という演題で佐賀県警察本部生活安全部生活環境課 藤井信吾様のお話を聞きました。
青少年育成アドバイザー

牧島小学校の5・6年生の親子70~80名の参加で、特にインターネットの危険等をきき、正しく使って安心してネットを使うよう話されました。
青少年育成アドバイザー

今ネット犯罪が増えています。しっかりルールを守って安全に使いましょう話を閉じられました。
ところで青少年アドバイザーて 青少年の心身の発達過程を理解しその健やかな成長と自立心や社会性を育むことを手助けするための知識や技術を生かし、育成者や指導者・助言者として活動している人たちのことです。私もその一員で、「ひまわり講座」も活動の一つです。ぼちぼち活動してます。


同じカテゴリー(私ごと)の記事画像
伊万里高校球児の夏終わる
高校野球
伊万里高校関西支部総会
親孝行パート2
親孝行
祝賀会
同じカテゴリー(私ごと)の記事
 伊万里高校球児の夏終わる (2013-07-17 16:18)
 高校野球 (2013-07-12 20:07)
 宝塚のブスの25ヶ条 (2012-11-11 18:04)
 伊万里高校関西支部総会 (2012-10-27 15:41)
 親孝行パート2 (2012-09-11 17:39)
 親孝行 (2012-09-11 17:11)

Posted by のんちゃん at 10:32│Comments(0)私ごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。