2011年06月02日
あかり
多久の陶玲という 陶芸家さんにお会いしました。
多久の副島家で展示されてます。(美智子妃殿下のお母様のご実家・・とも聞きました。)
そんなお家で幻想的な明かりを放つ焼き物を発見。
このあかりを見た時一瞬言葉が出ませんでしたよ。
まるで絵のように光を放つ…一瞬「焼き物なの?」と触ってしまいました。細かい細工の間からはなつひかり・・・。
このあかりに包まれて、心癒される時間でした。
多久の副島家で展示されてます。(美智子妃殿下のお母様のご実家・・とも聞きました。)
そんなお家で幻想的な明かりを放つ焼き物を発見。
このあかりを見た時一瞬言葉が出ませんでしたよ。
まるで絵のように光を放つ…一瞬「焼き物なの?」と触ってしまいました。細かい細工の間からはなつひかり・・・。
このあかりに包まれて、心癒される時間でした。
Posted by のんちゃん at 12:31│Comments(6)
│旅・花・くつろぎ
この記事へのコメント
初めまして
友人の工房の記事ありがとうございます
手抜きせずに丁寧に作る人ですよ
いつも感心させられます
友人の工房の記事ありがとうございます
手抜きせずに丁寧に作る人ですよ
いつも感心させられます
Posted by Meg
at 2011年06月02日 14:13

コメントありがとうございます。本当に感激しました。また寄ってみたいところです。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by のん at 2011年06月02日 18:48
のんちゃん
きれいにとれてますね
素敵でしたね 癒される一日でした
きれいにとれてますね
素敵でしたね 癒される一日でした
Posted by ローハイっジ at 2011年06月02日 22:05
ローハイジさん
おはようございます。ありがとう。又ブログ研修行きたいね。
おはようございます。ありがとう。又ブログ研修行きたいね。
Posted by のん at 2011年06月03日 08:47
のんちゃん(^【^あかり】綺麗に
撮れてますね
とってもすてきです♪
ほんとうに癒されますよね
撮れてますね
とってもすてきです♪
ほんとうに癒されますよね
Posted by 伊万里 ゆうちゃん at 2011年06月03日 17:25
ゆうさん コメントありがとう。又連れて行ってください。
Posted by のん at 2011年06月03日 17:50