< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

2011年10月23日

くんち料理

10月の22・23・24日は伊万里トンテントン。(*^_^*)  パンパンとヒヤの合図がなると心がおどり、何をしていてもソワソワしたものでした。もう一度 活気ある祭りが出来ないものかと望みながら・・くんち料理は絶やさないようにと・・思ってます。で・・うちのくんち料理を紹介します。
おこわ・にごみ(写真撮るのをわすれました)・にしめ・きっか酢
くんち料理


くんち料理

くんち料理

くんち料理


作った母です。たまたま三歳の孫(母にすればひ孫)が写してくれてました。
くんち料理




同じカテゴリー(私ごと)の記事画像
伊万里高校球児の夏終わる
高校野球
伊万里高校関西支部総会
親孝行パート2
親孝行
祝賀会
同じカテゴリー(私ごと)の記事
 伊万里高校球児の夏終わる (2013-07-17 16:18)
 高校野球 (2013-07-12 20:07)
 宝塚のブスの25ヶ条 (2012-11-11 18:04)
 伊万里高校関西支部総会 (2012-10-27 15:41)
 親孝行パート2 (2012-09-11 17:39)
 親孝行 (2012-09-11 17:11)

Posted by のんちゃん at 09:50│Comments(5)私ごと
この記事へのコメント
昔ながらの料理をご馳走になりたいものです
Posted by げっと at 2011年10月23日 10:02
小さくて可愛いby のんちゃん 奥さまヘ・・・・・

おはようございます・・・・今日はくんちですね・・・

朝から・・・曇ったり・・・晴れたり・・・ピッシ・・・としない天気ですね・・

やはり・・・・合戦がないし・・あの太鼓の音・・・ドンドンドン・・・構えろ・・・

構えろ・・・・聞こえ無いのが、寂しいから・・・・天気も・・煮え切らないかも・・・


のんちゃん奥さま・・・・運動会や・・・社員旅行・・・見ましたよ・・・

楽しそうでしたね・・・ジョニーも今度大刀洗に行って来ますヨ・・


あ・・・そうそう・・・くんち料理ですね・・・・

年寄り・・・・・は・・・必ず・・・作るんですよネ・・・・・

今日も電話が、有り・・・料理を取りに来いと・・・・・86才の母親から電話在りました・・・

女は・・・強いですね・・・・・女は・・必要ですね・・・子供に教えて受け継がせて
くれるから・・・・

お仕事おつかれさまです。
Posted by 硝子のジョニー硝子のジョニー at 2011年10月23日 11:14
のんちゃんありがとう(^0^)
いつもみていてくれて 涙がでそうです
きょうはすごくよかったですね のんちゃんのおかげです
Posted by ローハイジ at 2011年10月23日 22:25
お母さんの特性おこわ♪美味しかったです(^^

ご馳走様でした。

いつも、私たち女性消防団を引っ張って

くれて、ありがとう(^^
Posted by 伊万里 ゆうちゃん伊万里 ゆうちゃん at 2011年10月24日 18:06
硝子のジョニー様
ローハイジ様
ゆうちゃん様
コメントありがとうございます。
何時も見ていただいてとてもうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by のん at 2011年10月25日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。