< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
のんちゃん
のんちゃん
木須町の宅老所でお年寄りさんと一緒に楽しく過ごしてます。また女性消防団団員で、少しでも地域のお役に立てればと頑張ってます。おしゃべりや楽しいことが大好きです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年11月04日

ドライブ

少しずつではあるが、伊万里の並木道も色づいてきている。
天気も良くドライブと洒落込んでみた。





こうやって写真にすると伊万里も捨てたものではないよね。






松浦の里で少し買い物をしておやつを食べ


歩けない人は 車の中から紅葉をながめ、




雨の降る前のドライブを楽しみました。  


Posted by のんちゃん at 17:51Comments(1)宅老所えん家

2011年11月04日

お久しぶりい~

三か月ぶりの親子の再会に心なしか利用者様の顔が元気に見えます。





東京からお父さんに会いに来られ、ほんの2~3時間の再会でしたが安堵してお帰りになられました。今度は年末に来ますと言われてました。  


Posted by のんちゃん at 17:31Comments(0)宅老所えん家

2011年11月04日

旬の花  菊の花

えん家の職員さんが「庭に咲いていたから~」と浴お花を持って来てくださいます。
今日はきれいな菊の花でした。早速デイルームの飾らせていただき、利用者様の目を楽しませてもらってます。





綺麗な花をありがとう~  


Posted by のんちゃん at 11:52Comments(0)宅老所えん家

2011年11月04日

お客さんいらっしゃ~い

利用者様にお客さんがおみえになりました。
利用者様は・・・「だいちゅう~」と言われてましたが話は弾んでたのしそうでした


たまたまなのか・・利用者様の誕生日とあって喜びもひとしおでした。


  


Posted by のんちゃん at 11:46Comments(0)宅老所えん家

2011年11月04日

お家にかえってきました

敬老の日に「たのしかことしたか券」を発行した。利用者のお一人が「お家に帰ってみたい」というご希望をかなえることになった。もちろん職員一人同行での短い時間の帰宅であったが 久しぶりにお家に帰れて嬉しそうでした。




又帰れるよう元気にいましょうね。(*^_^*)  


Posted by のんちゃん at 11:41Comments(0)宅老所えん家