2011年11月13日
2011年11月13日
のんちゃん消防全国大会に行く 終盤編
倉敷で大原美術館にいきたかったが時間がなく 断念。(*_*)しかし人力車には乗って思い出作りをしてきました。




みんな笑顔が素敵でしょ。(*^_^*)
そんなこんなの女性消防団員活性香川大会のたびも終わりに近づいて本州から九州へとわたりました。

この5~6年毎年全国大会にはいってます。来年は秋田で開催されます。また是非行くために来年1月より旅費積立をすることがバスの中できまりました。 がんばって旅費を貯めるぞお~
みんな笑顔が素敵でしょ。(*^_^*)
そんなこんなの女性消防団員活性香川大会のたびも終わりに近づいて本州から九州へとわたりました。
この5~6年毎年全国大会にはいってます。来年は秋田で開催されます。また是非行くために来年1月より旅費積立をすることがバスの中できまりました。 がんばって旅費を貯めるぞお~
2011年11月13日
七五三参り
かわいい着物来て七五三参りに行ってきました。(#^.^#)
伊万里神社はとても多くて かわいく着飾った子供たちがいっぱいでしたよ。

私もおすまししてかわいいでしょ。

かわいくおおきくなあれ~
伊万里神社はとても多くて かわいく着飾った子供たちがいっぱいでしたよ。
私もおすまししてかわいいでしょ。
かわいくおおきくなあれ~
2011年11月13日
のんちゃん消防zん国大会に行く 倉敷編
瀬戸大橋を渡り・・倉敷へとまっしぐら。

さ~て(*^_^*)美観地区を堪能したいとおもいますう~。

はじけんばかりのみんなの笑顔をお楽しみあれ~




言葉も何もいらないと思いませんか。 本当に楽しそうでしょ。(#^.^#)

さ~て(*^_^*)美観地区を堪能したいとおもいますう~。
はじけんばかりのみんなの笑顔をお楽しみあれ~

言葉も何もいらないと思いませんか。 本当に楽しそうでしょ。(#^.^#)
2011年11月13日
のんちゃん消防全国大会に行く。瀬戸大橋編
私たちは栗林公園を後にし・・瀬戸大橋を渡り本土へと向かいました。その途中の眺めのいいこと。本当に素晴らしく感動いたしました。

逆光にもめげず撮って見まいたが ご覧の通りでした(お見苦しいくすいません)






曇り空からいつしか青空が広がって心地いいドライブ日和でした。
逆光にもめげず撮って見まいたが ご覧の通りでした(お見苦しいくすいません)
曇り空からいつしか青空が広がって心地いいドライブ日和でした。
2011年11月13日
のんちゃん消防全国大会に行く 名所めぐり編
栗林公園にやってきました。朝8:10.本当はまっすぐ帰路・・だったんですがせっかく香川に来てなあ~もみらんじあ~つまらんけえね。
国の特別名勝に指定されている庭園の中でも最大の広さを誇り、紫雲山を背景に四季折々の自然が楽しめるところです。




ボランテアのガイドさんの案内で短時間にも関わらず、要所要所の説明をしていただきました。



いかに楽しんだかさとんちゃんの表情でも わかると思います(*^_^*)
国の特別名勝に指定されている庭園の中でも最大の広さを誇り、紫雲山を背景に四季折々の自然が楽しめるところです。
ボランテアのガイドさんの案内で短時間にも関わらず、要所要所の説明をしていただきました。
いかに楽しんだかさとんちゃんの表情でも わかると思います(*^_^*)
2011年11月13日
のんちゃん消防大会に行く 情報交流会編
のんちゃんお待ちかねの情報交流会。今年2月に行われた、全国女性消防団リーダー研修会で勉強した仲間もたくさん来てるのでは~と楽しみの一つでした。
高松の仲間が香川大会の司会をしていたので・・きっと会えると思って参加しました。


あえて本当にうれしかったです。右が中桐さん・左が静岡の大川さん・まだきておられたのでは~と思いましたが探しきれませんでした。

会場には たくさんの著名人が来ておられてました。香川県知事・高松・市長・消防協会長・名刺もいっぱい頂きました。整理するもがたいへん(*^_^*)。





いっぱいの情報をたくさんの方々から頂き楽しい夜でした。
高松の仲間が香川大会の司会をしていたので・・きっと会えると思って参加しました。
あえて本当にうれしかったです。右が中桐さん・左が静岡の大川さん・まだきておられたのでは~と思いましたが探しきれませんでした。
会場には たくさんの著名人が来ておられてました。香川県知事・高松・市長・消防協会長・名刺もいっぱい頂きました。整理するもがたいへん(*^_^*)。
いっぱいの情報をたくさんの方々から頂き楽しい夜でした。
Posted by のんちゃん at
10:18
│Comments(0)
2011年11月13日
のんちゃん消防全国大会に行く。大会編
平成23年11月11日の全国女性消防団員活性化香川大会に参加してきました。
伊万里から消防長・団長含め総勢12名。前の晩からフェリーで四国にわたりました。
朝9:00会場に到着。


早速 PRに持ってきた壁新聞とお土産をかざりました。


開会式・活動事例発表・アトラクション・昼食とアッと言う間に午前の部は過ぎていきました。



記念講演では


又パネルデイスカッションでは佐賀市の女性団員も登場されました。

いろんなことが目まぐるしく過ぎた一日でしたが有意義でした。

さ~次は交流会だあ~(*^_^*)
伊万里から消防長・団長含め総勢12名。前の晩からフェリーで四国にわたりました。
朝9:00会場に到着。
早速 PRに持ってきた壁新聞とお土産をかざりました。
開会式・活動事例発表・アトラクション・昼食とアッと言う間に午前の部は過ぎていきました。
記念講演では
又パネルデイスカッションでは佐賀市の女性団員も登場されました。
いろんなことが目まぐるしく過ぎた一日でしたが有意義でした。
さ~次は交流会だあ~(*^_^*)
Posted by のんちゃん at
09:16
│Comments(0)