2012年11月19日
全国女性消防団活性化大会秋田
初めての秋田。寒いだろうなあといっぱい着込んで行ったけど・・気温的には伊万里と2°くらいの差であんまり変わらないような気がした。
着いたその日は秋田市内の観光。
竿燈まつりや紅葉。とても素晴らしいところだと感じました。
翌日 本大会に出席し全国で選ばれた消防団の発表を聴いたり、パネルデスカッションでの3・11の被害に遭われた消防団の苦労話や心に染みたお話などをきき、目頭がまたあつくなりました。
その後、特別講演会がありテレビでお馴染みの「ぎばちゃん」が登場。場内は黄色い声でいっぱいになりました。
伊万里から持って行っていた「手作りおみやげ」も渡すことができて、興奮状態になりました。
講演会が終わると「交流会」があり・・またそれが楽しみで・・・仲間になった全国の女性消防団員に会えるのが楽しみでした。
なんだかんだと慌ただしい旅でしたが、めったに会えないいとこ夫妻にも会えたし・・とてもいい旅でした。
Posted by のんちゃん at 19:59│Comments(0)
│女性消防団